| タイトル | コメント |
|---|---|
| A GNU Emacs mode for SGML files | emacsをSGML対応にするスクリプトを公開しています |
| Anders Kristensen | Java版XMLパーサ等を公開しています |
| David Megginson's Home Page | Java版パーサやemacsをXML対応にするパッチを公開しています |
| Graphic Communications Association | XML/SGMLに関するページです |
| Junglee | データベースをXML化するツールを公開しています。 |
| K's tech. note | XML、Webに関する情報が掲載されています |
| la casa de Siguequi Moro | 仏典目録オンライン検索にXMLが利用されています(IE4専用) |
| Scientific Information Components using Java/XML | JavaとXMLを利用して化学のお勉強 |
| SGML Cafe | 富士ゼロックス情報システム社の提供するSGML/XML関連ページ |
| Text Encoding Initiative Home Page | 国際間の電子文書の交換技術に関するページ |
| タイトル | コメント |
|---|---|
| textuality | Java版XMLパーサ"Lark"を公開しています |
| XML NA-MOVIES | XMLを利用した映画に関するリンク検索です(IE4専用) |
| XML Watching | XMLに関する記事やリンクを紹介しています |
| XMLへの招待 | 月刊アスキーのXMLに関する記事のサポートページ |
| 全国デジタル・オープン・ネットワーク事業共同組合 | XMLビジネスユニットなるXML推進団体を展開しています |
総数:15
リンク集目次|『Japan XML User Group』Home